このページの目次
離婚問題でお悩みのあなたへ

離婚は人生における大きな決断です。夫婦間のトラブルや家族問題から抜け出すために離婚を選択することは、解決法の一つですが、その過程では精神的・身体的・経済的な負担が伴うことが少なくありません。
私たちの法律事務所は、離婚に関する問題を解決するお手伝いをしております。状況を法的に整理した上で、皆様が抱える困難な状況を、速やかに解決することを大切にしております。
当事務所の離婚に関するサポート内容
離婚に関して私たちの法律事務所がサポートできる主な内容は次の通りです。
- 離婚協議・調停の代理サポート
- 財産分与に関する交渉・扶養料や慰謝料の請求
- 親権・面会交流に関する問題の調整
- 離婚の際の法律上の手続きや書類作成のサポート
- 家庭裁判所における裁判手続きの代理・対応サポート
私たちは、ご依頼者様の個々の状況に応じて、適切なアドバイスや解決策をお伝えしますので、難しい法律的なプロセスでも安心してご相談いただけます。
具体的な離婚問題の事例と解決方法
当事務所では以下のようなケースでお悩みの依頼者様の問題を解決してきました。皆様の状況に近いものがありましたら、お気軽にお問い合わせください。当事務所がどのように解決したか、実際の具体例をご覧ください。
ケース1:財産分与で揉めているケース
夫婦間の財産分与で意見が対立し、話し合いが進まないケースが多くあります。特に住宅ローンが残っているケースや、相手方が財産を隠しているケースでは、交渉が難航することも珍しくありません。当事務所では、財産に関する正確な情報を収集し、適切な分割方法を法律の観点からご提案し、スムーズな協議解決を図っています。
ケース2:親権・養育費問題の解決
離婚する際、子どもの親権や養育費をどうするかでもめることが多くあります。当事務所では、子どもの状況や両親の事情を丁寧に確認し、それを踏まえて解決方法を模索します。裁判例等を前提に、妥当かつ現実的な条件で調整・交渉を行い、子どもの幸福を最大限に配慮した決定を支援します。
ケース3:離婚後の面会交流に関する問題
離婚した後の子どもとの面会交流についてトラブルが発生することもあります。取り決めが守られない、相手方が面会交流に応じないなどの問題が起こった場合、代理人として、問題を速やかに解決するための対応をします。
離婚の種類と手続き方法
離婚には大きく分けて、以下の4つの種類があります。
離婚方法 | 特徴と手続き概要 |
協議離婚 | 夫婦双方が話し合いのみで離婚に合意する形式。公正証書などで合意内容を記録することを推奨。 |
調停離婚 | 家庭裁判所の調停委員が間に入り、協議による離婚が難しい場合に問題の解決を図る方法。 |
審判離婚 | 調停が成立する見込みがない場合、家庭裁判所が審判により離婚を判断する形式。(審判離婚は非常に稀) |
裁判離婚 | 調停でも合意に至らない場合、裁判所の判決により離婚が成立する方式。離婚事由が存在することが必要。 |
当事務所が選ばれる理由
- 実績と専門知識のある弁護士が担当
- 明確で明朗な費用体系、ご依頼前に必ずお見積もり提示
- 丁寧かつ分かりやすい説明
- プライバシー保護の徹底(秘密厳守)
私たちの事務所では、安心して問題をお任せいただけるよう徹底したサポート体制を整えております。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください
離婚を検討する際は、精神的ストレスが多く、頭を悩ませることが多いものです。弁護士への相談が早いほど円滑な解決につながることが多いため、少しでも離婚についてお悩みであれば、一度お気軽にご相談をお寄せください。
初回の相談料は基本的に1時間無料で対応しております。まずはお電話、もしくはメールでお問い合わせいただき、当事務所の弁護士に直接ご相談ください。